ドゥオモ関連施設
ドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)
赤い円屋根のクーポラが印象的な、フィレンツェを代表する建築物のひとつ。正式名称は「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」といい、「花の聖母大聖堂」の意味。1296年に建築が開始された現在の建物を最初に考案したのはアルノルフォ・ディ・カンビオで、1400年代には世界で最も大きな建築物だった(現在はヨーロッパで第4位)。153mの長さ×90mの翼廊×90mの高さ(内部)を持つ。床下にはこのドゥオモが出来上がる前にフィレンツェの大聖堂だったサンタ・レパラータ教会の遺構が残る。設計から完成まで長い月日を経たため、外部・内部ともに様々な時代のスタイルを残している。現在のファサードは1887年、エミリオ・デ・ファブリスの設計により完成したもので、建物の礎石が置かれてからは600年近くが経過していた。長い歴史の間に「パッツィ家の陰謀」をはじめとするいくつかの重要な歴史的事件も起きている。
壮麗な外観に対し内部の装飾は至ってシンプルで、内部の見どころはファサード裏の時計(パオロ・ウッチェッロ作)、『神曲』をフィレンツェに示すダンテ(ドメニコ・ミケリーノ作)、クーポラ内部のフレスコ装飾『最後の審判』(ジョルジョ・ヴァザーリとフェデリコ・ズッカリ作)など。

ブルネレスキのクーポラ
フィレンツェの街のシンボルであり、ブルネレスキの代表作品のひとつである。1418年から1434年にかけ、建設された。その直径は45.5m、前代未聞の巨大なクーポラを実現するため、ブルネレスキは2層からなるドームを考案。内側は「魚の骨」と呼ばれる構造で材料を積み重ね、外側は覆う目的のみの役割を与えられた。頂上の金のボール付きランテルナはブルネレスキのデザインに基づいて施工されき、その死後にアンドレア・デル・ヴェロッキオによって完成された。クーポラ内部のフレスコ画はサン・ジョヴァンニ洗礼堂の天井画と同じテーマ「最後の審判」で、1572年から1579年にかけてジョルジョ・ヴァザーリとフェデリコ・ズッカリの手で仕上げられた。
ジョットの鐘楼
フィレンツェ市で3番目の高さを持つ、1300年代の代表的なゴシック建築のジョットの鐘楼(84m)。建設は1334年、作品にその名を冠するジョットにより始められた。鐘楼の外壁は隣接するドゥオモと同じく白・緑・ピンクの大理石で構成され、宗教的題材に基づいた様々な装飾が凝らされている。この作品群の実現にはアンドレア・ピサーノとその工房の他、ドナテッロ、ナンニ・ディ・バンコ、ルカ・デッラ・ロッビアなどフィレンツェで活躍した多数の芸術家が参加した。
設計者ジョットが1337年に死去した際には、わずかに計画の基礎部分が仕上がっていたのみであり、その後はアンドレア・ピサーノに引き継がれた。彼の代ではジョットの計画に基づき2階部分までが完成。その後、ヨーロッパを襲ったペスト(黒死病)のため工事は中断したものの、最終的には1359年にフランチェスコ・タレンティがクラシックな作風を保ちつつも斬新で大きな二連窓・三連窓を用いてこのエレガントな建物は完成を見た。

サン・ジョヴァンニ洗礼堂
現在ではその宗教的役割を終えているものの、いまなおフィレンツェ市民にとって最も精神的に大切な存在あるサン・ジョヴァンニ洗礼堂。白と緑の大理石でシンプルながらも洗練されたデザインの建物の中は、多世代にわたる芸術家たちの手で彩られた。現在でもその内部で燦然と存在感を放つモザイクによるビザンチン芸術「最後の審判」の他、ドナテッロとミケロッツォの共作「対立教皇ヨハネ23世」の墓、そしてその他の多くの作品が現在ではドゥオモ付属博物館に所蔵されている。同じくオリジナルは博物館内にある、3つの扉(アンドレア・ピサーノ、ロレンツォ・ギベルティ作)の素晴らしさも必見。


ドゥオモ付属博物館
ドゥオモ関連施設(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂、ジョットの鐘楼、サン・ジョヴァンニ洗礼堂)にかつて置かれていたものや、現在はレプリカが置かれているもののオリジナルなどの美術作品を多数所蔵。長い歴史を持つドゥオモのファサードの、かつての姿や時代の流行に合わせて考案されたコンクール出品作品や、各施設を彩る様々な彫刻作品は、フィレンツェで活躍した多くの芸術家たちが手掛けた。そのリストには、アルノルフォ・ディ・カンビオ、アンドレア・ピサーノ、ロレンツォ・ギベルティ、ルカ・デッラ・ロッビア、ドナテッロなどそうそうたる面々が名を連ねている。また、ミケランジェロ晩年の作品のひとつ、ピエタもじっくりと鑑賞することができる。
また彫刻だけでなく、絵画作品や、ブルネレスキがクーポラを建築するために考案したとされる道具を再現したものなど、歴史的観点から見ても意義深いコレクションを所蔵している。


大聖堂上のテラス通路
サンタ・レパラータ教会遺構
サンタ・レパラータ教会は、現在のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂が建設される以前にフィレンツェの大聖堂として使われていた。大聖堂内部より地下に降りる階段を下り、貴重なローマ時代(5世紀頃)のモザイク装飾が施された床やかつての祭壇、大聖堂が捧げられていた聖女レパラータの聖遺物などが保管されている。また、ジョヴァンニ・デ・メディチなどかつてのフィレンツェに生活していたであろう人物などの埋葬された墓石なども多数発掘されている。
ドゥオモ関連施設基本情報【開館時間・休館日・入場料】
※各施設名をクリックするとそれぞれの情報が表示されます。- イタリア語表記:Cattedrale di Santa Maria del Fiore
- 住所:Piazza del Duomo Firenze
- 開館時間:平日 10:30-13:00; 土 10:30-13:00; 日 15:00-17:00
- 休館日:2020年7月…火、水、木、金 2020年8月…月、可、水、木 /1月1日、1月6日、パスクァ(復活祭)、8月15日、12月25日~27日
※開館日時は宗教行事により変更の可能性あり、下記公式サイトより日付指定して確認がベター - 入場料:無料 ※予約必須
- サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
- チケットオンライン予約:https://operaduomofirenze.skiperformance.com/en/store#/en/buy

- イタリア語表記:Cupola di Brunelleschi
- 住所:piazza del Duomo Firenze
- 開館時間:平日 8:15-19:30; 土 8:15-17:00; 日 13:15-17:00
- 休館日:2020年7月…火、水、木、金 2020年8月…月、火、水、木; 1月1日、1月6日、聖金曜日、パスクァ(復活祭)、6月24日、11月1日、12月8日、待降節第一週の月・火、12月25日
※宗教行事により不定休、短縮営業があるため、下記公式サイトより日付指定して確認がベター - ☆注意:クーポラへの入場は予約必須/階段(463段)のみ、エレベーターなし
- 入場料:一般20ユーロ、子ども(7~14歳)10ユーロ
※予約必須 - サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
- チケットオンライン予約:https://operaduomofirenze.skiperformance.com/en/store#/en/buy

- イタリア語表記:Campanile di Giotto
- 住所:piazza del Duomo Firenze
- 開館時間:2020年7月の月曜日 10:15-16:15; 2020年8月の金曜日 8:15-14:15; 土 10:15-16:15; 2020年7月~8/2の日曜日 10:15~16:15; 2020年8月の日曜日(9日以降)8:15-14:15
- 休館日:2020年7月…火、水、木、金; 2020年8月…月、火、水、木; 1月1日、1月6日、パスクァ(復活祭)、12月25日
※宗教行事により不定休、短縮営業があるため、下記公式サイトより日付指定して確認がベター - ☆注意:階段(414段)のみ、エレベーターなし
- 入場料:一般15ユーロ、小人(7~14歳)7ユーロ
※予約必須 - サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
- チケットオンライン予約:https://operaduomofirenze.skiperformance.com/en/store#/en/buy

- イタリア語表記:Battistero di San Giovanni
- 住所:piazza San Giovanni Firenze
- 開館時間:2020年7月の月曜日 11:15-17:15; 2020年8月の金曜日 8:15-19:45; 土 11:15-17:15; 日 11:15-17:15
- 休館日:2020年7月…火、水、木、金; 2020年8月…月、火、水、木; 1月1日、1月6日、パスクァ(復活祭)、12月25日
※宗教行事により不定休、短縮営業があるため、下記公式サイトより日付指定して確認がベター - 入場料:一般5ユーロ、小人(7~14歳)3ユーロ
※予約必須 - サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
- チケットオンライン予約:https://operaduomofirenze.skiperformance.com/en/store#/en/buy

- イタリア語表記:Museo dell’Opera del Duomo
- 住所:piazza del Duomo 9 Firenze
- 開館時間:2020年7月の月曜日 10:15-16:15; 2020年8月の金曜日 10:45-16:45; 土 10:15-16:15; 日 10:15-16:15
- 休館日:2020年7月…火、水、木、金; 2020年8月…月、火、水、木; 1月1日、1月6日、パスクァ(復活祭)、12月25日
※宗教行事により不定休、短縮営業があるため、下記公式サイトより日付指定して確認がベター - 入場料:一般10ユーロ、小人(7~14歳)5ユーロ
※予約必須 - サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
- チケットオンライン予約:https://operaduomofirenze.skiperformance.com/en/store#/en/buy

- イタリア語表記:Le Terrazze della Cattedrale
- 住所:Piazza del Duomo Firenze
- 開館時間:平日、土 9:00-17:30; 日 14:00-17:00
- 休館日:2020年7月…火、水、木、金 2020年8月…月、可、水、木 /1月1日、1月6日、パスクァ(復活祭)、8月15日、12月25日~27日
※開館日時は宗教行事により変更の可能性あり、下記公式サイトより日付指定して確認がベター - 入場料:一般25ユーロ、小人(7~14歳)10ユーロ
※予約必須 - サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
- チケットオンライン予約:https://operaduomofirenze.skiperformance.com/en/store#/en/buy

- イタリア語表記:Cripta di Santa Reparata
- 住所:Piazza del Duomo Firenze
- 開館時間:-
- 休館日:-
- 入場料:-
- サイトURL:https://duomo.firenze.it/en/home
→フィレンツェの観光名所一覧を見る
【開館時間・休館日・入場料・予約サイト】