目次
ウフィツィ美術館とは
年間入場者数200万人を超える、イタリアでも屈指の美術館。主な所蔵品は1300年代から1500年代のルネサンス、マニエリスムの時代のもので、代表的な作者はジョット、シモーネ・マルティーニ、ピエロ・デッラ・フランチェスカ、フィリッポ・リッピ、ボッティチェリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、カラヴァッジョなど。フィレンツェ周辺だけでなくドイツやオランダ、フランドル地方など外国人作者の作品、貴重なデッサン画なども多く所蔵しており、イタリア国内で質・量ともに最大。
ウフィツィ美術館の建物は、もともとメディチ家のコジモ1世により構想され、お抱え宮廷建築家のジョルジョ・ヴァザーリが1560年より設計・建築を担当。完成時(1580年)のトスカーナ大公位はコジモの息子フランチェスコ1世。
所蔵作品一例



ヴァザーリの回廊
ウフィツィ美術館内部からアクセスできる空中通路で、1565年、メディチ家の宮廷建築家であったジョルジョ・ヴァザーリにより設計された。全長約1kmに及ぶ廊下で、ヴェッキオ宮殿、ウフィツィ美術館に始まりヴェッキオ橋の上を通過して、ピッティ宮殿までを結ぶもの。名目上は、当時のトスカーナ公コジモ1世の長男フランチェスコ1世と、神聖ローマ皇帝の妹ジョヴァンナ・ダウストリアの結婚を祝して建築された。
現代では長らくウフィツィ美術館が所蔵する自画像コレクションが展示されるスペースとして使われていたが、2016年より安全上の理由から閉鎖され修復工事が行われていたが、2024年12月21日より再度一般公開となった。

ウフィツィ美術館基本情報【開館時間・休館日・入場料】
- イタリア語表記:Galleria degli Uffizi
- 住所:piazzale degli Uffizi 6 Firenze
- 開館時間:8.15-18.30※最終入場は17.30
- 休館日:月曜、1月1日、12月25日
- 入場料:※予約時別途4ユーロ
・一般入場券:25ユーロ/早朝割引(※)19ユーロ
・5日間有効のセット入場券『PassePartout 5 Days』(ウフィツィ美術館&ピッティ宮殿&ボーボリ庭園):40ユーロ
※早朝割引の適用条件…予約ありの場合8.55までに入場。予約なしの場合、8.45までにチケットを購入し、8.55までに入場すること(ただし8.45までにチケット売り場に到着していても時間内に購入・入場できることが保証されているわけではないので注意)。12月26日~1月6日は割引適用外
その他のチケット
*年間パス(1年間有効)…80ユーロ(ウフィツィ美術館・ピッティ宮殿・ボーボリ庭園・国立考古学博物館・輝石美術館へ優先入場可、ただし無料入場日除く)。
*『ヴァザーリの回廊』とのセット券…43ユーロ
*5日間有効のセット入場券『PassePartout 5 Days』に『ヴァザーリの回廊』をプラスする場合…合計58ユーロ - サイトURL:http://www.uffizi.it/
- チケットオンライン予約:https://www.b-ticket.com/b-ticket/uffizi/default_eng.aspx.html
2025年:
1月5日、2月2日、3月2日、4月6日、4月25日、5月4日、6月1日、6月2日、7月6日、8月3日、9月7日、10月5日、11月2日、11月4日、12月7日
▶イタリア国立美術館 無料入場日 https://firenzeguide.net/musei-statali-gratis/

