フィレンツェのシンボル、必ず行くべき観光スポットのヴェッキオ橋(ポンテ・ヴェッキオ)。
約2000年前に建設されてから何度も洪水で流され立て直され、今日も元気に営業中です!
その美しい姿を撮るのにおすすめの写真スポットのベスト3、現地フィレンツェを知り尽くした観光ガイドが大発表します!!
Azu
目次
1、サンタ・トリニタ橋から
サンタ・トリニタ橋は、ヴェッキオ橋の一本西側にかかる橋。
フェラガモ本店の入るスピーニ・フェローニ宮殿のふもとにかかる、この橋自身も歴史あるとても美しいものです。
イタリア人ガイドマーク先輩

ヴェッキオ橋(ポンテ・ヴェッキオ)
1345
特に、橋の夜景を楽しみたい場合はここがおすすめ!!
一番間近に、正面で、綺麗にライトアップされた姿が写せます。
ライトアップされた姿が美しい☆

ここからだとヴェッキオ橋は東方向を見ることになるので、夕日と一緒には撮れません。
夕暮れ時は逆方向から見たほうが美しいんですが(ただし逆光になります)、完全に夜景モードで撮るならここからが一番!!
何度も見ていても、思わずカメラを向けたくなる佇まいです。
ちなみに夜のヴェッキオ橋もまた、雰囲気があって素敵♡
お店が全部閉まっていて、レトロな木のシャッターが閉められているのもいいですね!
※これはクリスマスシーズンに撮った写真なので上にイルミネーションがありますが、普段はありません。
2、ウフィツィ美術館3階「第二の廊下」から
ここからは、「ヴァザーリの回廊」がウフィツィ美術館からヴェッキオ橋の上を通り、丘の上に向かっている様子がよくわかります。

ヴェッキオ橋
ウフィツィ美術館「第二の廊下」から
橋そのものの全体像も眺められますし、この回廊をこんな風に上から全体像を見ることができるのはこの場所からだけ。
せっかく美術館に入ったのなら、ここの角の窓からは必ず橋を見下ろしてみてくださいね。
▶「ヴァザーリの回廊」について詳しくはこちら!
ヴェッキオ橋の歴史-「古い」だけあって、歴史エピソードてんこ盛り!
ヴァザーリの回廊:2023年現在閉鎖中。次回公開は未定…
3、ミケランジェロ広場から
ここからは、ゆったりと流れるアルノ川にかかるヴェッキオ橋の様子をカメラに収めるのがおすすめです。
フィレンツェの古いながらも美しい街並みを眺めながら歴史に想いを馳せつつ、街並みの中にこれ以上ないくらい綺麗に調和している橋の様子や、他の橋と比べても際立って美しい姿がよくわかります。
もちろん、それ以外のフィレンツェの全体像も心ゆくまで楽しめますよ♪
渾身の一枚が撮れますように!!