思い出に残るイタリアの旅、ご案内します。~詳しくはこちらをクリック

国立考古学博物館

この情報は 2025年9月 時点のものです

最新の情報やイレギュラー対応など、詳細は公式サイトにてご確認ください。

表示している入場料金は一般料金です

小人・高齢者・団体など各種料金は公式サイトにてご確認ください。

国立考古学博物館とは

世界でも有数のエトルリア美術コレクションを収蔵する美術館。トスカーナ中にエトルリア人・ローマ人が遺した、壺や棺といった葬送用の品物や、「キメラ」や「演説者」などの貴重なブロンズ彫刻などを展示している。また、エジプトコレクションもとても重要で、トリノのエジプト美術館に次いでイタリアで二番目に多数のコレクションを有する。考古学博物館の建物は、1600年代にメディチ家のコジモ2世が足の不自由だった妹マリア・マッダレーナのために建設したクロチェッタ宮殿である。

ゲームでも神話でも大活躍!怪物界のエリート「キメラ」。

国立考古学博物館基本情報

2025年:
1月5日、2月2日、3月2日、4月6日、4月25日、5月4日、6月1日、6月2日、7月6日、8月3日、9月7日、10月5日、11月2日、11月4日、12月7日
▶イタリア国立美術館 無料入場日 https://firenzeguide.net/musei-statali-gratis/

ピッティ宮殿内部 イタリア国立美術館の無料入場日2025年版!主な対象施設と無料日の確認方法はこちら。