フィレンツェのクリスマスマーケット2019!街はすっかり準備万端。

さて、今年も残すところあと少し。

 

フィレンツェの街はすっかり、大事な祝日、クリスマス(伊:Nataleナターレ)を迎える準備で大忙し!!街角はたくさんのクリスマス用のデコレーションで彩られています。

 

12月に入ると急に街中の人出が増え、それは主に地元のイタリア人。クリスマスのプレゼントを買うために、週末は街が大混雑しています。

 

恒例のクリスマスマーケットがお目見え!


そしてサンタ・クローチェ広場では、毎年恒例のクリスマスマーケットが開催されます。

 

Weihnachtsmarkt(ヴァイナハツ・マルクト)というドイツ発の伝統的なマーケットで、11月の終わりからクリスマス前まで、約3週間~1か月ほど開催されます。

 

ドイツといえばウインナー、ザワークラウト、塩漬け豚肉、プレッツェルにシュトゥルーデルとビール!!美味しそうなものがいっぱい並んだお店が集まり、ワクワクした雰囲気に包まれます。

 

特に夜になるとイタリア人の若者が集まって、楽しそうに飲みながらおしゃべりに興じています。

 

それから、食べ物の屋台だけではなくて陶器製品やテーブルクロス、帽子やアクセサリー、ハーブ、そしてクッキーやワイン、オリーブオイルなどを販売するお店も。スタンドは全部で50以上も出店するそうです。

 

観光客はもちろん、地元の人たちもクリスマスのお買い物を楽しみに来ていました。

 

イベント情報詳細はこちら

2019201820172016
  • 開催場所:サンタクローチェ広場 
  • 開催期間:11月23日(土)~12月22日(日) 10:00-22:00
  • 入場無料

  • 開催場所:サンタクローチェ広場 
  • 開催期間:11月28日(水)~12月20日(木) 10:00-22:00
  • 入場無料
  • 開催場所:サンタクローチェ広場 
  • 開催期間:11月29日(水)~12月21日(木) 10:00-22:00
  • 入場無料
  • 開催場所:サンタクローチェ広場 
  • 開催期間:11月30日(水)~12月18日(日) 10:00-22:00
  • 入場無料

※期間中は人出が多く、混雑しますので、現地に行かれる場合はスリに十分ご注意ください。
また、イベントは屋外で日によっては厳しい寒さとなりますので暖かい格好を!!
 

写真ギャラリー

 

あわせて読みたい